2022-2023 シーズン・レッスン予定 |
一般レッスン |
プライベートレッスン |
研修会・大会等・乗馬 |
終了したレッスン |
月日 | 曜日 | 時間 | テーマ | 内容 | 人数 | 単位 |
12月10日 | 土 | 午前 | My ski life | スムースにシーズンイン | 5 | 1 |
12月11日 | 日 | 午前 | My ski life | スムースにシーズンイン | 7 | 1 |
12月12日 | 月 | 午前 | My ski life | スムースにシーズンイン | 6 | 1 |
12月14日 | 水 | 午前 | My ski life | スムースにシーズンイン | 3 | 1 |
12月15日 | 木 | 午前 | My ski life | スムースにシーズンイン | 4 | 1 |
12月16日 | 金 | 午前 | My ski life | スムースにシーズンイン | 7 | 1 |
12月17日 | 土 | 午前 | My ski life | スムースにシーズンイン | 3 | 1 |
12月18日 | 日 | 午前 | My ski life | スムースにシーズンイン | 6 | 1 |
12月19日 | 月 | 午前 | My ski life | ニュートラルポジション | 4 | 1 |
12月21日 | 水 | 午前 | My ski life | センターポジション | 5 | 1 |
12月22日 | 木 | 午前 | My ski life | ポジション&目線 | 2 | 1 |
12月23日 | 金 | 午前 | My ski life | 大雪のためレッスン中止 スキー場も閉鎖 |
||
12月24日 | 土 | 1日 | pベート | 基本の木 | 4 | 4h |
12月25日 | 日 | 午前 | My ski life | 自分の土台作り | 7 | 1 |
12月26日 | 月 | 午前 | My ski life | シンプルな基本は どんな雪質、斜面に 対応できる |
9 | 1 |
12月27日 | 火 | 午前 | My ski life | ニュートラルポジション | 4 | 1 |
12月28日 | 水 | 午前 | My ski life | ニュートラルポジション & コブ |
5 | 1 |
12月29日 | 木 | 午前 | My ski life | ニュートラルポジション & コブ |
7 | 1 |
12月29日 | 木 | 午後 | pベート | 基本の木 | 3 | 2h |
12月30日 | 金 | 1日 | pベート | ロングターン ショートターン コブ |
1 | 5.5h |
12月31日 | 土 | 1日 | pベート | 午前・基本の木 午後・テクニカルトレーニング |
4 | 4h |
1月2日 | 月 | 1日 | pベート | 応用力 | 1 | 4.5h |
1月3日 | 火 | 1日 | pベート | ロングターン ショートターン コブ |
1 | 5.5h |
1月4日 | 水 | 1日 | pベート | ベースポジション ロングの板でコブ |
1 | 5.5h |
1月5日 | 木 | 1日 | My ski life | 午前 キーワードは センターポジション & 目線 午後 加減、塩梅、適当 |
10 | 2 |
1月6日 | 金 | 1日 | My ski life | 午前 リラックスポジション コブ作り 午後 ロングラン |
9 | 2 |
1月7日 | 土 | 午前 | My ski life | キーワードは センターポジション & 目線 |
7 | 1 |
1月7日 | 土 | 午後 | pベート | 整地からコブ | 1 | 2h |
1月8日 | 日 | 午前 | My ski life | コブのメンテナンス イントラの一番の仕事は お客様の環境作り その次にアドバイス |
7 | 1 |
1月9日 | 月 | 午前 | My ski life | 進歩が滞ったら 初めからもう一度 |
10 | 1 |
1月11日 | 水 | 午前 | My ski life | ニュートラルポジションから ニュートラルポジションへ ノースウェイ3本 明日は第8リフト運行 |
5 | 1 |
1月12日 | 木 | 午前 | My ski life | いつもの遊び場がやっとOPEN コブ作り ポジションは簡単な斜面で習得 |
9 | 1 |
1月13日 | 金 | 早朝 | pベート | ベース | 1 | 0.5h |
1月13日 | 金 | 午前 | My ski life | Tさん曰く、コブは9割がメンタル | 9 | 1 |
1月14日 | 土 | 午前 | My ski life | 記録的暖気より最悪なコンディション この状況は基本練習の時 コンディションが回復するまで 基本練習となります。 もしかして今がチャンス? |
5 | 1 |
1月15日 | 日 | 午前 | My ski life | 全ては目線とポジション | 5 | 1 |
1月16日 | 月 | 午前 | My ski life | 今シーズン 初のコブ除雪トレーニング |
5 | 1 |
1月18日 | 水 | 午前 | My skilife | 固いコブ、難しいコブ | 6 | 1 |
1月19日 | 木 | 午前 | My ski life | 間をおいて | 6 | 1 |
1月20日 | 金 | 午前 | My ski life | 降雪のおかげで、コブがいくぶん良 間のとり方 |
5 | 1 |
1月21日 | 土 | 午前 | My ski life | 第8コブ、悪雪 センターポジション ニュートラルポジション そして、 間のとり方 |
7 | 1 |
1月22日 | 日 | 午前 | My ski life | 第8リフト故障 第7リフト、コブ作り センターポジション |
6 | 1 |
1月23日 | 月 | 午前 | My ski life | まずは、目線とポジション 土台がないと・・・・・・ |
5 | 1 |
1月25日 | 水 | 午前 | My ski life | 目線 センターポジション 重心移動 |
4 | 1 |
1月26日 | 木 | 午前 | My ski life | コブ組 特別講師を招いて Showtaアドバイス ストックワークが大事 整地組 センターポジション ニュートラルポジション |
5 | 1 |
1月27日 | 金 | 午前 | My ski life | センターポジション ニュートラルポジション |
5 | 1 |
1月28日 | 土 | 午前 | My ski life | 基本レッスン | 4 | 1 |
1月29日 | 日 | 午前 | My ski life | センターポジション 腰の高さ |
5 | 1 |
1月30日 | 月 | 午前 | My ski life | 第8リフト・風雪でしまったバーンの コブ作り & コブレッスン 3人でも3回滑れば出来るんだ |
4 | 1 |
2月1日 | 水 | 午前 | My ski life | 伸身系を使う コブの基本操作 |
5 | 1 |
2月2日 | 木 | 午前 | My ski life | 伸身系を使う コブの基本操作 |
3 | 1 |
2月3日 | 金 | 午前 | My ski life | 伸身系を使う コブの基本 |
6 | 1 |
2月4日 | 土 | 1日 | pベート | 目線 センターポジション 重心移動 |
2 | 2h |
しばらくの間 1日レッスンの日を設けます ただし、午後のレッスンは 基本操作を中心に1時間ほどの レッスンになります。 |
この機会に 谷足の使い方を マスターしよう。 谷足の使い方が改善 できれば スキー寿命が愕然と延びます。 |
|||||
2月5日 | 日 | 午前 | My ski life | 伸身系を使う 整地、悪雪&コブの基本 まずはスピードコントロール |
5 | 1 |
2月6日 | 月 | 午前 | My ski life | 全てはポジションから いや、 まずは目線 |
4 | 1 |
2月7日 | 火 | 1日 | My ski life | レベルアップ & 久しぶりのセカンドノースウェイ |
2 | 2 |
2月8日 | 水 | 1日 | My ski life | 本日 2部構成 レベルアップトレーニング & 基本操作 |
4 | 2 |
2月9日 | 木 | 1日 | My ski life | 本日 2部構成 レベルアップトレーニング & 基本操作 |
5 | 2 |
2月10日 | 金 | 1日 | My ski life | レベルアップトレーニング |
3 | 2 |
2月11日 | 土 | 午前 | My ski life | 目線 センターポジション 重心移動 & コブの入り口 |
6 | 2 |
2月12日 | 日 | 午前 | My ski life | サホロスキー場観光ツアー |
6 | 1 |
2月13日 | 月 | 1日 | My ski life | 目線 センターポジション 重心移動 & コブのレベルアップ |
4 | 2 |
2月14日 | 火 | 1日 | My ski life | 目線 センターポジション 重心移動 & コブのレベルアップ |
4 | 2 |
2月15日 | 水 | 1日 | My ski life | 目線 センターポジション 重心移動 & コブのレベルアップ コブは入り口のポジション |
5 | 2 |
2月16日 | 木 | 1日 | My ski life | スキーの基本は伸身系から & コブのレベルアップ コブは入り口のポジション |
4 | 2 |
2月17日 | 金 | 1日 | My ski life | コブのレベルアップ コブは入り口のポジション & X脚解除法 |
2 | 2 |
2月18日 | 土 | 1日 | My ski life サホロスキー場観光ツアー 第2弾 北斜面 第4リフト山頂 セントラルウエイなど 普段いけないところに行きます |
やっぱ、 セントラルウエイ 最高 |
3 | 2 |
2月19日 | 日 | 午前 | My ski life | コブのレベルアップ コブは入り口のポジション キーワードは谷足 |
6 | 1 |
2月20日 | 月 | 午前 | My ski life | ただひたすら 除雪作業 |
2 | 1 |
2月22日 | 水 | 午前 | My ski life | キーワードは谷足 | 5 | 1 |
2月23日 | 木 | 午前 | My ski life | 調子の悪い時の対処法 | 7 | 1 |
2月24日 | 金 | 午前 | My ski life | シンプル操作に立ち返る | 5 | 1 |
2月25日 | 土 | 午前 | My ski life | ツアー&コブ | 5 | 1 |
2月26日 | 日 | 午前 | My ski life | ストックワークでコブが激変 | 5 | 1 |
2月27日 | 月 | 午前 | My ski life | 外向傾 | 5 | 1 |
皆様の会員リフト券の期日が 3月31日となっております。 スクールは31日終了予定ですが スキー場の最終日4月9日まで お持ちの券でリフト乗車可能です。 |
||||||
3月1日 | 水 | 午前 | My ski life | 基本操作 基本姿勢 |
5 | 1 |
3月2日 | 木 | 午前 | My ski life | スキーは用具 | 2 | 1 |
3月3日 | 金 | 午前 | My ski life | 基本操作 基本姿勢 |
7 | 1 |
3月4日 | 土 | 午前 | My ski life | ハイレベルな観光ツアー | 3 | 1 |
3月5日 | 日 | 午前 | My ski life | コブの入り口と出口 | 2 | 1 |
3月6日 | 月 | 1日 | My ski life 1日の単位ですが 10時から1時の予定です |
コブの入り口と出口 目線 重心移動 外足 |
5 | 2 |
3月8日 | 水 | 1日 | My ski life 1日の単位ですが 10時から1時の予定です Sテクニックにチャレンジ |
今シーズン、初のマーキングコブ Sテクニック解明できず |
4 | 2 |
3月9日 | 木 | 午前 | My ski life | フラットでバリトレ 欠点を知る |
2 | 1 |
3月10日 | 金 | 午前 | My ski life | フラットでバリトレ 欠点を知る |
2 | 1 |
3月11日 | 土 | 午前 | My ski life | バリトレのおかげか・・・・ 素晴らしい1本 |
4 | 1 |
3月12日 | 日 | 午前 | My ski life | フラットでバリトレ 欠点を知る 今さら、基本姿勢 やはり基本姿勢 カービング時代こそ 外向傾 |
7 | 1 |
3月13日 | 月 | 1日 | pベート | 悪天候のため中止 | ||
3月15日 | 水 | 午前 | My ski life | コブとロングラン やはり全てはポジションから |
3 | 1 |
3月16日 | 木 | 午前 | My ski life | 基本中の基本 スェーデンターン特訓 |
3 | 1 |
3月17日 | 金 | 午前 | My ski life | 今さら、基本姿勢 やはり基本姿勢 |
7 | 1 |
3月18日 | 土 | 午前 | My ski life | ストックワークとポジション | 3 | 1 |
3月19日 | 日 | 午前 | My ski life | 目線とポジション そして 、タイミング |
5 | 1 |
3月20日 | 月 | 午前 | My ski life | ストックワークとポジション | 4 | 1 |
3月21日 | 火 | 午前 | My ski life | ストックワークとポジション | 4 | 1 |
3月22日 | 水 | 午前 | My ski life | ストックワークとポジション | 6 | 1 |
3月23日 | 木 | 午前 | My ski life | ストックワークとポジション そして 、タイミング |
4 | 1 |
3月24日 | 金 | 午前 | My ski life | ストックワークとポジション そして 、タイミング |
3 | 1 |
3月25日 | 土 | 午前 | My ski life | ストックワークとポジション そして 、タイミング |
7 | 1 |
3月26日 | 日 | 午前 | 恒例 無料レッスン サホロスキースクール外の活動 保険対応は私個人の 賠償保険のみとなります 受け付けをせずに 第6ペア10時集合 |
コブ班 担当、祥太 基礎班 担当、吉原 |
11 | |
3月27日 | 月 | 午前 | My ski life | 悪天候のためレッスン中止 | ||
3月28日 | 火 | 午前 | My ski life | 外向傾 | 6 | 1 |
3月29日 | 水 | 午前 | My ski life | 外向傾 | 9 | 1 |
3月30日 | 木 | 午前 | My ski life | 外向傾 | 5 | 1 |
3月31日 | 金 | 午前 | My ski life | 目線、すね、頭、肩 これが今シーズンの合言葉 久しぶりの国際技術検定 合格 やはり技術は買える |
6 | 1 |
今シーズンもみなさんのおかげで 無事終了しました。 今年のシーズンは いろいろな意味を込めてテーマを My ski life と、名付けました。 来シーズンも ご自身のスキーライフを 楽しんでください。 少しでもお役に立てるよう 精進して来シーズンに備えます。 吉原正智 |
||||||
料金 スクール会員の方は会員レッスン料 一般の方は一般レッスン料となります |
メール 0156-64-4320吉原 |
レッスンの基本内容 |
まずはスピードコントロール |
そして、方向 |
バランスとタイミングとリズムが大切を知 |
スキーを自由に動かせるポジショニンを知る |
エッジは立てることよりはずし方を知る |
覚えたスキー技術を様々な雪質、斜面で通用するか知る |
より楽な速さを知る、そして安全に滑る |
行きたい所に行ける様に滑る。自分の求めたスピードで滑る |
そして、楽しく滑る。楽しさは上達の秘訣 |
年配の方、年に数日しか滑らない方、 また、バックカントリーなどが主体な方 そして、クラウン、テクニカル、諸技術大会、アルペンを目指している方 レッスン内容の基本は全て同一です。 ただ、レベル、ラベルにに合わせて、シチュエーションを変えてレッスンを行います。 単純にスキーを楽しみたい!もっと上手くなりたい! そのようなご要望に応えるレッスンを目指しています。 |
Special Private Lesson Ski guide ![]() |